「地元企業」カテゴリーアーカイブ

#059 オリバー(神戸市)

オリバーは、とんかつソースで有名な地元企業である。大阪の粉もんは全国的にも有名になっているが、味の決め手として、大阪から神戸にかけて数多く存在するソースメーカーもその味に貢献しているものと思われる。東京で買えないわけではないが、地元ではいろいろな種類が揃っている。

 

 

オリバー株式会社:

https://www.oliversauce.com/

 

 

食卓をイメージしてか、ヘッダー画像の手前に、4種類の主力製品が並べられている。はじめのうちは、画像が半透明になっているので、4つの容器がくっきりと浮かび上がって見える。

 

 

 

 

#056 剣菱酒造(神戸市)

もう大昔のことになるが、このあたりの子どもたちは、一升瓶に使われているコルク栓からコルクを取り外して、王冠のようなものを集めて遊んでいた。遊び方というのは、目の前に置かれた相手の王冠の縁の部分に、自分の王冠の縁を押し当ててひっくり返すのである。ひっくり返すと自分の駒になる。この時どうしてもツルツル滑って、ひっくり返ってくれない王冠があった。それが剣菱であった。酒そのものには無縁でも、子どもたちにはよく知られた銘柄だったのである。

 

 

 

剣菱酒造株式会社:

http://www.kenbishi.co.jp/

 

 

 

500年という途方もない歴史を有する蔵元のため、画面は、水墨画のような趣になっている。「五百年」の文字がはっきりと読み取れる。

#027 株式会社アシックス(神戸市)

中学生の頃、うしろに座っていた女の子の名前がオニツカという珍しい苗字であった。今となってはもう知る術がないが、ひょっとすると鬼塚喜八郎の孫ぐらいだったのかも知れない。

 

 

株式会社アシックス:

https://www.asics.com/jp/ja-jp/

 

コーポレートサイトと言っても、トップページは一般消費者向けの直販サイトとなっている。紺や青はスポーツを連想させる。