「旧居留地」カテゴリーアーカイブ

#076 大丸神戸店(神戸市)

神戸には、かつて三越、大丸、そごうと3つの百貨店があったのだが、今でもそのままのかたちで営業を続けているのは大丸神戸店のみとなってしまった。震災後、復旧を急いだそごうとは違って、大丸は時間をかけて現在の姿になった。その外観は立派で、モダンで、この街のランドマークのひとつともなっている。

 

 

大丸神戸店:

https://www.daimaru.co.jp/kobe/

 

 

ビルの外観が見事な神戸を代表するデパートである。ヘッダーのスライダーのうち、後ろのほうにそのイラストが現れる。

 

 

 

 

#029 旧居留地(神戸市)

ここが旧居留地だと意識して訪れるようなことはなかったが、レトロな建築物が残されている貴重なエリアとなっている。神戸は南北に短く、城はいくつかあったものの、巨大な城郭都市が築かれたわけではなかった。開国以来、このあたりが貿易の中心となって、この形式の道路網が延伸されて、今日のような街路樹の美しい道路網が市内に広がったのではないかと思う。建物も立派だが、道路も立派な造りになっている。

 

旧居留地(まっぷるトラベルガイド)

https://www.mapple.net/article/16757/

 

昭文社が提供しているページである。手頃な大きさの写真が配されている。