神戸にとって、空港問題は大問題であった。関西にもハブ空港をというとき、その候補地として神戸が検討されていたのだが、騒音問題などを懸念して、地元では激しい反対運動が沸き起こった。その後、泉北沖に関西空港が完成した頃には、時代の空気も変わりはじめ、やはり、都市の持続的な発展のためには空港が不可欠として、改めて開港にこぎつけたわけだが、今では、伊丹空港と共に、関西空港の一部として運営されている。個人的には、結局のところ、これで良かったのではないかと思う。
神戸空港:
https://www.kairport.co.jp/
ヘッダー画像には、空港の写真ではなく、神戸ポートタワー周辺の景色が使われている。
神戸空港のロゴマークは、Kに由来しているようにも見えるが、これはおそらく、神戸市の市章と同じく、「兵庫」と「神戸」のふたつの港を組み合わせて作られたものではないかと思う。